名前:やよいちゃん
住んでる場所:千と千尋のモデルになった東京たてもの園があるジブリの街
生まれ:1996年
カメラの機種:FUJIFILMのX-T3
笑顔が素敵なYACのメンバーやよいちゃん。いつもとっても楽しそうに撮影会に参加してくれています。そんな彼女は大の野球好き。野球がきっかけで写真も始めたとのこと。野球や写真について話す姿はいつもキラキラしています。そんな趣味にまっすぐなやよいちゃんにとって、「YACとは?」をインタビューをさせていただきました。
カメラを始めたきっかけは?
野球が好きで、野球選手を撮りたくてカメラを始めました。
タムロンの150-600mm(35mm換算で225‐900mm)のレンズを使って、大好きな野球選手の写真を撮っています。最近、前から欲しかったFUJIFILMのX-T3を購入したので色々な写真を撮りたいと思っています。

最近購入したFujifilm X-T3。フィルムシミュレーションのクラシッククロームがお気に入りだそう。
好きだった野球が、カメラを始めてより好きになったんだなぁと、やよいちゃんの話を聞いてて思いました。カメラを始めるきっかけとして、別の趣味からの派生が多いですよね~。でも、その趣味がより好きになれるカメラって素敵だなぁ~と思いました。
どのようにYACを見つけたか?
なんとなくインスタを見ていて、いろんなタグを検索しているうちに見つけました。他のサークルも何個か行ってみたのですが、YACの撮影会の居心地の良い雰囲気がとてもよくこれからも参加し続けたいと思いました。

YACでの思い出も振り返りながらのインタビュー。一番印象に残っているのは星空撮影会とのこと。
ネットサーフィンならぬインスタサーフィンで探してくれたとのこと。写真に関する情報が溢れかえっているインスタの荒波の中で、YACを見つけてくれてありがとうございます!また、数ある写真サークルの中でYACの雰囲気を気に入ってくれてすごく嬉しいです。
YACに入ってよかったこと
今まで関わることのなかったいろんな年齢の人たちと関われて、たくさんのカメラ仲間ができたことです。また、カメラに詳しいメンバーに色々なことを教えてもらえるのもすごく嬉しいです。上手になりたいけど、ネットで調べると難しくて困っていたので、上手なメンバーがわかりやすく教えてくれてとっても助かっています。
学生時代の年齢の近い友達や、上下関係のある職場とは、また違ったYACというコミュニティー。その中で、様々な年齢の人と上下関係なく仲良く出来るのはYACの一番の魅力で、運営メンバーが主に意識していることです。そのポイントに気づいてもらえて嬉しいです!
YACに入って変わったこと
撮影会がない週末も、YACで出会ったカメラ仲間たちと出かけるようになりました。スケートに行ったり、ご飯に行ったり、カメラに関係ないようなこともYACの仲間と楽しんでいます。
この話が聞けて、運営メンバーの一人としてとても嬉しかったです。YACの仲間について語るやよいちゃんは、とっても楽しそうでした。参加してくれたやよいちゃんがYACで素敵な仲間を見つけてくれ、プライベートが少しでも充実してくれたなら運営メンバーは大満足です!笑
YACのに入ろうと迷ってる人に一言
まずはとにかく撮影会に参加してみてください!私も一番最初は、参加することに少し不安があったのですが、思い切って参加してみてとっても楽しい経験が出来ました。なので、思い切って参加してみることオススメします!とっても楽しいですよ!
やっぱり最初の参加って誰でも不安ありますよね~。でもそんな中で参加してくれたことに、感謝感激です。やっぱり参加してもらうのが、YACの魅力を一番に味わってもらえると思います!
インタビューをさせていただいている途中も、とっても楽しそうだったやよいちゃん。あっという間にインタビューの時間が過ぎて行ってしまいました。YACについて色々聞かせてくれて、ありがとうございました!これからもぜひ撮影会を楽しんでください!